~JED Partners申請について~
JED Partners へお申込み希望されるメーカー様は、以下の内容をご確認の上、お申込みフォームよりお申し込み下さい。
当会にて確認後、JED対応システムの構築用資料一式をお送りします。
JED Partnersとは?
内視鏡所見入力システムに対して、学会が認定するJED対応システムを保有し、JED-Project にご協力頂けるメーカー様です。
JED対応したシステムとは?
JED 用語入力対応、および、JED標準連携フォーマットに適合した症例テキストデータ出力機能を有したシステムです。
申込概要
STEP1
以下の申請ボタンより、申請フォームへ必要事項を明記の上、お申し込みを頂きます。

STEP2
お申込み頂く事で、システム構築に必要は書類を本学会よりメールにてお送りします。
・連携標準フォーマット仕様書
・テストデータ入力用症例データ
・JED標準データ対応認定申請書
連携標準フォーマット仕様書に適合した出力ファイルが作成されるよう、御社システムの対応をお願いします。
※JED用語についてはJED-Project ホームページよりダウンロード可能です。

STEP3
システムの対応が完了しましたら
・JED標準データ対応認定申請書
・基本情報、所見、診断、処置の各入力画面のスクリーンショット(各項目はブランクで可)
・テストデータ入力用症例データに基づいたサンプルデータ
を、本学会JED-Projectメールアドレス: contactus@jed-i.org までご提出ください。
御提出いただいた内容を審査の上、2週間程度で結果をメールにてご連絡申し上げます。
認定されたメーカー様は、JED-Project ホームページに掲載させていただきます。
お申込み
以下のリンクよりお申し込みくださいませ。